スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ホスト名などの設定

Linux ペンギン アイコン ローカルでの名前解決はDNSサーバである Bind9 などで行うが、そのための下準備とでも言おうか。hosts や resolv hostname を編集し、ホスト名などを設定する。













    ホスト名などを設定する

ローカルでの名前解決はDNSの Bind9 などで行うが、そのための下準備とでも言おうか。hosts や resolv hostname を編集し、ホスト名などを設定する。



作成日:2007年3月19日

















    条件

Debian (Sarge) がインストールされている事。



サーバのIPアドレス

192.168.0.100



ルータのIPアドレス

192.168.0.1



であるものとして作業。


















    当方の検証環境

debian のコンソールにて検証。特に記述がない場合は root ログイン後、テキストエディタに vi を使用している。



当方の作業環境について詳しくは こちら を参照ください。


















    ホスト名の設定

サーバのホスト名を設定する。




  1. 設定ファイルの編集








    # vi /etc/hostname







    【設定例】








    server



    [esc] [:] [w] [q] [Enter]


















    サーバの名前解決【1】

サーバ自身の名前解決をする。




  1. 設定ファイルの編集








    # vi /etc/hosts







    【設定例】








    127.0.0.1       localhost.localdomain   localhost       server

    192.168.0.100   server



    [esc] [:] [w] [q] [Enter]


















    サーバの名前解決【2】

サーバ自身のクライアントとしてのネームサーバを設定する。


  1. コンソールより設定ファイルの編集








    # vi /etc/resolv.conf







    【設定例】








    search

    nameserver 192.168.0.1

    nameserver 192.168.0.100



    [esc] [:] [w] [q] [Enter]















    サーバの再起動

設定が終わったらサーバを再起動する。

  1.  サーバの再起動







    # reboot



    再起動後に設定が有効になる。



▲このページのトップに戻る

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する